無料体験・見学

無料体験のご案内

「うちの子でも大丈夫?」
____そんなあなたのために。

はじめの一歩を
安心の無料体験からスタート!

「うちの子、落ち着きがなくて…」

「みんなと同じことができるかな…」

「人前で声を出すのが苦手で…」

「厳しい指導やハードな練習はちょっと…」

体験に来られる多くの保護者の方が、同じような想いを抱えています。

でも、ご安心ください。

体験に来られる多くの保護者の方が、同じような想いを抱えています。

でも、ご安心ください。

指導歴25年以上の経験を活かし、
子ども一人ひとりのペースや性格に合わせて対応

年の近いお兄さん・お姉さんたち
自然に手を貸してくれる場面も。

はじめての習い事のお子さんも多く、
安心して取り組めるあたたかい雰囲気

「練習の最後、
まっすぐ正座して先生の話を聞いている姿に、涙が出そうになりました」

これは、体験に参加した保護者の方のお声です。

いざという時に、自分の身を守る力。
それは、いきなり身につくものではありません。

体験では、お子さんの小さな「できた」の瞬間を、ぜひ一緒に感じてみてください。
小さな「できた」を繰り返した先に、自分の身を自分で守るという力や意識が芽生えます

お子さまが「楽しめるか」「続けられそうか」
まずは実際のリアルな空気の中で、体感してみてください。

  • 無理な勧誘は一切ありません。
  • 見学のみのご参加も歓迎しております。

体験・見学の内容

対象年齢

3歳〜シニアの方
※親子での参加も可能です。
※見学のみも歓迎。

回数

無料体験は1回まで
※どうしても迷って決めきれない場合、ご相談ください。
※ただし、万が一の怪我に備え、スポーツ保険のみ、ご加入をお願いしています。

練習内容

  • 通常の稽古に混じっての練習
  • 準備運動、柔軟、筋トレ、ミット練習 他

持ち物・服装

  • 動きやすい服装(Tシャツ・ジャージなど)
    ※道場は裸足で行います。シューズ不要です
  • 水筒・タオル

所要時間

1回あたり 60〜75分程度
※参加するクラス(幼年部・少年部・一般部)によって異なります。

体験から入会までの流れ

STEP
お問い合わせ・お申し込み

まずはフォームまたはお電話で、体験希望のご連絡をください。
教室の場所・曜日などを踏まえて、体験に最適な日程をご案内します。

STEP
ドキドキの体験・見学当日

挨拶など、できるところから一緒にチャレンジ!
講師の他、年の近いお兄さんお姉さんがサポートにつきます。
無理強いはしませんので、雰囲気に慣れてからのご参加でも大丈夫です。

STEP
練習を体験

他の生徒たちと一緒にいつも通りの稽古に参加していただきます。
保護者の方には、道場内でお子さまの様子をお見守りください。
※見学のみも、歓迎です!

STEP
ご入会のご案内

体験後、入会をご検討の方にはご案内をいたします。
無理な勧誘はいたしません。
ご入会はご家族でご相談いただいたうえで、お決めいただけます。

STEP
ご入会

入会届などの必要書類をご記入・ご提出いただきます。
※証明写真(縦2.5cm × 横2.5cm/顔がはっきり写っているもの)をご用意ください。

ご提出が完了しましたら、最短で翌週から練習にご参加いただけます。

実際に体験された
保護者の声

引っ込み思案だった子が、体験で思いきり声を出していて驚きました。

本人も楽しかった!と言って、親の私もここなら続けられそう!と思えたので、すぐに入会しました。

体力のない女の子なので、厳しい雰囲気だったら難しいなと心配でしたが、しっかり配慮していただき安心でした。

親子とも、武道経験ゼロでわからないことだらけで質問をたくさんしてしまったのですが、丁寧に教えていただきました。

お子さんの変化を、ぜひ実際に見て感じてください。
はじめは小さな一歩
でもこの体験が、未来の「自分を守る力」へとつながります。

お子さんの変化を、ぜひ実際に見て感じてください。
はじめは小さな一歩
でもこの体験が、未来の「自分を守る力」へとつながります。

よくあるご質問

Q1. 親も一緒に体験できますか?

A. はい、可能です。
親子で一緒に体を動かして楽しんでいただけます。

Q2. 体験は何曜日に参加できますか?

A. 各教室の曜日に合わせて、都合の良い日程でご案内します。
ただし、会場の都合で練習場所が通常と違う場合や昇級試験日は、体験と見学は行っておりません。
別日をご案内いたします。
※教室の練習日時場所はコチラから

Q3. 運動が苦手でも大丈夫ですか?

A. 全く問題ありません。
年齢や体力に合わせた内容で、怪我のないように配慮しながら練習を進めます。ご安心ください。

Q4. 練習が厳しかったり、怒られたりしますか?

A. 楽しい雰囲気の中で、メリハリをつけて練習に取り組んでいます。
生徒の様子を見ながら、危険な場面など指導の一環として叱ることもあります。
指導者側の考えを一方的に押し付ける指導はしていません。
体験や見学を通して練習の様子をご覧になり、ご判断ください。

Q5. オムツやトイレが心配です…

A. 小さい子のクラスでは、練習開始前と休憩時に「トイレに行きたい子は行くように」とアナウンスをし、講師や先輩たちがトイレまで付き添います。
オムツをリュックに入れて通っていた生徒もいます。
できる範囲での対応になりますが、寄り添えればと思っていますので、まずはご相談ください。

Q5. 体験する子の下に小さな子がいるのですが、一緒に行っても大丈夫ですか?

A. もちろんです!
ぜひご一緒にお越しいただき、道場内でご見学ください。

お問い合わせ

「ちょっと気になる」「まずは見てみたい」そんな気持ちも大歓迎。
無料体験・見学のお申し込みや、ご質問はお気軽にどうぞ。
お電話、またはお問い合わせフォームよりお待ちしております!

「ちょっと気になる」「まずは見てみたい」そんな気持ちも大歓迎。
無料体験・見学のお申し込みや、ご質問はお気軽にどうぞ。
お電話、またはお問い合わせフォームよりお待ちしております!

※練習中などにより、
電話に出られない場合があります。
 その際は、折り返しご連絡いたします。

※練習中などにより、電話に出られない場合があります。その際は、折り返しご連絡いたします。